研究学会発表等一覧

Society

当センターは、精度の高い検査を実施するため、数多くの施設認定(外部精度管理調査)を受け、医師・医療スタッフも資格や認定を積極的に取得しています。
また、技術向上・最新の情報収集のため、学会参加及び発表を積極的に行い、外部講師による勉強会や画像検討会も開催しています。
これからも高い精度を維持し、地域の皆様に選ばれ続ける健診機関であるために日々努力して参ります。

研究学会発表等一覧

※下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

月日 学会名(開催地) 発表演題 発表者
5/7〜5/9 第46回 
日本超音波検査学会 学術集会(WEB)
超音波検診における
胆道癌抽出の工夫
田村 千穂
5/15〜5/16 第70回 
日本医学検査学会(WEB)
当センターの腹部超音波検査で経験した
偶発病変について
東 亜紀
5/15〜5/16 第46回 
日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会(WEB)
乳腺超音波検査にて発見された
非腫瘤性病変の検討
久保 美喜
6/4〜6/6 第60回 
日本消化器がん検診学会総会(WEB)
腹部超音波判定マニュアルが
効率的な病診連携を
可能にした3症例
小山 大樹
9/10〜9/24 第62回 
日本人間ドック学会学術大会(WEB)
コミュニケーションスキルを活用した
受診者満足度向上への取り組み
~超音波検査時におけるロールプレイ研修~
竹本 京子
10/3 日本超音波医学会第31回
九州地方会学術集会(WEB)
健診腹部超音波検査で
発見された悪性疾患の検討
大町 佳子

※上表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

論文・著書

※下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

論文名 掲載誌 著者
令和3年度 厚生労働省委託事業
がん総合相談に携わる者に対する研修事業
一般社団法人 日本サイコオンコロジー学会
令和4(2022)年3月 事業報告書
吉田 稔、他
Association Between Airflow Limitation and
Carotid Intima-Media
Int J Chron Obstruct Pulmon Dis.
2021 Mar 19;16:715-726. doi: 1
Kazuhiko Watanabe 1, Ayumi Onoue 2,
Hisamitsu Omori 2, Kenichi Kubota 3,
Minoru Yoshida 3, Takahiko Katoh 1