調査・研究

Surveys and Research

令和6年度 論文・著書等実績

※下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

論文名 掲載誌 著者
「何も考えたくありません。もう悪い話は聞きたくありません。今回はもういいです」 がん治療にまつわる患者の悩みへのアプローチ 吉田 稔 他
「がんナビの生涯教育」について話し合おう! 癌の臨床 吉田 稔 他

※上表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

令和6年度 調査研究実績

※下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

研究課題 研究責任者 研究期間
呼吸機能および併存症に関する
横断的・縦断的疫学研究【疫学】
熊本大学大学院生命科学研究部
環境衛生解析学講座
教授 大森 久光
令和5年4月~
令和8年3月
喫煙および受動喫煙の有無と
呼吸機能への影響評価
熊本大学大学院生命科学研究部
環境衛生解析学講座
教授 大森 久光
令和5年4月~
令和8年3月
バイオメーカーを用いた加熱式たばこによる
受動喫煙の健康影響を評価するための研究
熊本大学大学院生命科学研究部
環境衛生解析学講座
教授 大森 久光
令和5年4月~
令和8年3月
新型コロナウイルス感染症前後の生活習慣および骨密度の変化に関する研究 熊本大学大学院生命科学研究部
環境衛生解析学講座
教授 大森 久光
令和5年4月~
令和8年3月
フレイル・ロコモティブシンドローム予防と介護保険抑制に関する研究 熊本大学大学院生命科学研究部
環境衛生解析学講座
教授 大森 久光
令和5年4月~
令和8年3月
人間ドックにおける緑内障早期発見と受診率向上のためのプログラムに関する研究 熊本大学大学院生命科学研究部
環境衛生解析学講座
教授 大森 久光
令和5年4月~
令和8年3月
低線量CTによる肺がん検診の精度および死亡減少効果評価のための個人単位ランダム化比較試験(6年目) 日本医療研究開発機構(AMED)胸部CT肺がん検診班(佐川班)
班長 東北医科薬科大学
教授 佐川 元保
平成29年4月~
令和7年3月

※上表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。